償還カタログと決定表を作成する
償還プロセスの概要
Linda が償還プロセスの設定で行う必要のある作業について、以下に大まかに説明します。
- カスタムオブジェクトを作成し、そのオブジェクトに償還カタログデータを追加します (商品または報奨の詳細、パートナー名、メンバーが獲得するポイントなど)。
- 入力および出力として使用する必要があるカスタムオブジェクトからの項目を決定するための決定表を作成します。
- メンバーが報奨の受け取りに十分なポイントを保有しているかどうかを確認するフローを設定します。
- 償還取引記録を作成して、償還を実行します。
償還カタログを作成する
Linda はまずカスタムオブジェクトを作成します。このオブジェクトは、償還についてのデータを保存するために使用します。
カスタムオブジェクトを作成する
-
をクリックして、[Setup (設定)] を選択します。
-
[Object Manager (オブジェクトマネージャー)] をクリックします。
-
[Create (作成)] をクリックして、[Custom Object (カスタムオブジェクト)] を選択します。
- 次の詳細を指定します。
- Label (表示ラベル):
Redemption Catalog for Inner Circle
(Inner Circle 償還カタログ) - Plural Label (表示ラベル(複数形)):
Redemption Catalog for Inner Circle
(Inner Circle 償還カタログ) - [Object Creation Options (オブジェクト作成オプション)] セクションで、[Launch New Custom Tab Wizard after saving this custom object (カスタムオブジェクトの保存後、新規カスタムタブウィザードを起動する)] を選択します。
- Label (表示ラベル):
-
[Save (保存)] をクリックします。
- [Tab Style (タブスタイル)] ルックアップアイコンをクリックして、任意のタブスタイルを選択します。
-
[Next (次へ)] をクリックします。
-
[Next (次へ)] をクリックします。
-
[Save (保存)] をクリックします。
カスタムオブジェクトに項目を追加する
Linda はカスタムオブジェクトに項目を追加します。この項目は、決定表の入力と出力に使用されます。
-
[Fields & Relationships (項目とリレーション)] をクリックします。
-
[New (新規)] をクリックします。
-
[Lookup Relationship (参照関係)] を選択します。
-
[Next (次へ)] をクリックします。
- [Related To (関連先)] リストから、[Loyalty Program Partner (ロイヤルティプログラムパートナー)] を選択します。
-
[Next (次へ)] をクリックします。
- 次の詳細を指定します。
- Field Label (項目の表示ラベル):
Partner
(パートナー) - Field Name (項目名):
Partner
(パートナー)
-
[Next (次へ)] を 3 回クリックします。
-
[Save (保存)] をクリックします。
- Linda はステップ 2 ~ 9 を繰り返し、次の詳細で残りの項目を追加します。
Data Type (データ型) |
Related To (関連先) |
Field Label (項目の表示ラベル) |
Field Name (項目名) |
---|---|---|---|
Lookup Relationship (参照関係) |
Product (商品) |
Product (商品) |
Product (商品) |
Number (数値) |
Points (ポイント) |
Points (ポイント) |
|
Lookup Relationship (参照関係) |
Voucher Definition (バウチャー定義) |
Voucher Definition (バウチャー定義) |
Voucher_DefinitionId (バウチャー定義) |
カスタムオブジェクトにデータを入力する
必須項目を設定した Linda は、カタログに関連するデータ (パートナー、商品、商品に関連付けられたポイント) を追加します。
-
をクリックし、[Redemption Catalog for Inner Circle (Inner Circle 償還カタログ)] を選択します。
-
[New (新規)] をクリックして、次の詳細を指定します。
- Redemption Catalog for Inner Circle Name (Inner Circle 償還カタログ名):
1
- Partner (パートナー): Cloud Kicks
- Product (商品): $20 voucher applicable on all footwear (すべてのシューズに利用可能な $20 バウチャー)
- Points (ポイント):
1000
- Voucher Definition (バウチャー定義): $20 voucher applicable on all footwear (すべてのシューズに利用可能な $20 バウチャー)
-
[Save & New (保存 & 新規)] をクリックします。
- ステップ 2 ~ 4 を繰り返し、次の詳細で追加のレコードを作成します (この追加レコードについては、ハンズオン Challenge での確認は行われません)。
Name (名前) |
Partner (パートナー) |
Product (商品) |
Voucher Definition (バウチャー定義) |
Points (ポイント) |
---|---|---|---|---|
2 |
Cloud Kicks |
Jonah Steven ラインのスニーカー |
5,000 |
|
3 |
Cloud Kicks |
カスタムスニーカーの無料相談 |
4,000 |
|
4 |
Cloud Kicks |
本人が選んだ慈善事業に $20 寄付 |
本人が選んだ慈善事業に $20 寄付 |
500 |
5 |
Cloud Kicks |
創業者に会える |
2,000 |
|
6 |
NTO |
サイトの全商品が 10% オフ |
サイトの全商品が 10% オフ |
500 |
7 |
NTO |
ジャケットに利用可能な $10 バウチャー |
ジャケットに利用可能な $10 バウチャー |
1,000 |
決定表を作成する
決定表により、カスタムオブジェクトで定義されたルールに基づいて結果が得られます。決定表を作成するために、Linda はルールを含む取得元オブジェクト、決定表で読み込む必要のあるオブジェクトからの入力項目、および出力項目を選択します。出力項目には、結果の計算に使用される値が含まれます。
その手順は次のとおりです。
-
をクリックして、[Setup (設定)] を選択します。
- [Setup (設定)] の [Quick Find (クイック検索)] ボックスで [Decision Tables (決定表)] を検索して選択します。
-
[New (新規)] をクリックして、次の詳細を指定します。
- Name (名前):
Redemption Catalog for Inner Circle
(Inner Circle 償還カタログ) - Description (説明):
Redemption Catalog for Cloud Kicks’s Loyalty Program
(Cloud Kicks ロイヤルティプログラム償還カタログ) - Application Usage (アプリケーション利用状況): Transaction Journal (取引記録)
- Decision Table Type (決定表種別): Low Volume (少量)
-
[Save and Next (保存 & 次へ)] をクリックします。
- [Source Object (取得元オブジェクト)] として [Redemption Catalog for Inner Circle (Inner Circle 償還カタログ)] を選択します。
- 条件セクションで次のように選択します。新しい項目選択を追加するには、[Add Condition (条件を追加)] をクリックします。
Source Object Field (取得元オブジェクト項目) |
Operator (演算子) |
---|---|
Partner__c |
Equals (次の文字列と一致する) |
Product__c |
Equals (次の文字列と一致する) |
- 結果セクションの取得元オブジェクト項目として次のように選択します。新しい項目選択を追加するには、[Add Results (結果を追加)] をクリックします。
-
Points__c
-
Voucher Definition (バウチャー定義)
-
Points__c
-
[Save and Next (保存 & 次へ)] を 2 回クリックします。
-
[Finish (完了)] をクリックします。
-
[Activate (有効化)] をクリックします。
データセットリンクを作成する
データセットリンクでは、決定表の入力項目と取得元オブジェクトの項目の対応付けを定義します。Linda はデータセットリンクを使用して、決定表の入力項目 (パートナーと商品) と取引記録オブジェクトの項目を対応付けます。決定表ではこの項目値に基づいて結果が決定されます。その手順は次のとおりです。
-
をクリックして、[Setup (設定)] を選択します。
- [Setup (設定)] の [Quick Find (クイック検索)] ボックスで [Decision Tables (決定表)] を検索して選択します。
-
[Redemption Catalog for Inner Circle (Inner Circle 償還カタログ)] 決定表を選択します。
- [Dataset Links (データセットリンク)] カードで、[New (新規)] をクリックします。
- 次の項目を指定します。
- Name (名前):
TransactionJournalLink
- Description (説明):
Mapping fields for Transaction Journal
(取引記録項目の対応付け)
- 次のように、決定表の項目を対応する取引記録項目に対応付けます。
Decision Table Field (決定表項目)
Source Object (取得元オブジェクト)
Source Object Field (取得元オブジェクト項目)
Partner (パートナー)
Transaction Journal (取引記録)
Loyalty Program Partner ID (ロイヤルティプログラムパートナー ID)
Product (商品)
Transaction Journal (取引記録)
Product ID (商品 ID)
-
[Save (保存)] をクリックします。
これで償還カタログと決定表が作成されました。次のステップでは、メンバーが報奨の受け取りに十分なポイントを保有しているかどうかを確認するフローを設定します。このフローは、作成した償還カタログと決定表に基づくものになります。
リソース