間接参照関係を作成する
間接参照項目を追加する
間接参照関係とは、Salesforce Connect で導入された新しいデータ型です。通常の参照関係が標準またはカスタムオブジェクトをリンクするのと同様に、外部オブジェクトを標準またはカスタムオブジェクトにリンクします。このタスクでは、Order (注文) を [Customer ID (顧客 ID)] 項目に基づいて取引先にリンクし、[Account (取引先)] ページに新しい関連リストを表示します。
- [Setup (設定)] の [Quick Find (クイック検索)] で「External Objects」(外部オブジェクト) を検索して選択します。
-
[Order (注文)] を選択します。
- customerID 項目の横にある [Edit (編集)] をクリックします。
-
[Change Field Type (データ型の変更)] をクリックします。
- データ型として [Indirect Lookup Relationship (間接参照関係)] を選択し、[Next (次へ)] をクリックします。
- [Related To (関連先)] の値として [Account (取引先)] を選択し、[Next (次へ)] をクリックします。
- [Target Field (対象項目)] の値として [Customer_ID__c] を選択し、[Next (次へ)] をクリックします。
- 項目長として
18
と入力します。ほかのオプションはデフォルトのままにします。
-
[Next (次へ)] をクリックします。
- 項目がすべてのプロファイルに表示されるように、[Visible (参照可能)] の横のチェックボックスをオンにします。
-
[Next (次へ)] をクリックします。
メモ: 実際の本番環境では、誰が注文データにアクセスすべきかを慎重に分析する必要があります。
- すべてのチェックボックスをデフォルトの状態のままにし、[Save (保存)] をクリックします。新しい [Orders (注文)] 関連リストが [Account (取引先)] のページレイアウトに追加されます。
メモ: [Account (取引先)] ページレイアウトに [Orders (注文)] 関連リストが表示されない場合は、ページを更新するか、[Setup (設定)] > [Object Manager (オブジェクトマネージャー)] > [Accounts (取引先)] > [Page Layouts (ページレイアウト)] > [Account (Sales) Layout (取引先 (営業) レイアウト)] に進んでページレイアウトを調整してみてください。