Salesforce パートナーコミュニティのツアーを開始
この単元を完了すると、次のことができるようになります。
- Salesforce パートナーコミュニティの主な要素とその目的を挙げる。
- 新規パートナーが Salesforce パートナーコミュニティについて学ぶために使用できるリソースを挙げる。
- パートナーが Salesforce パートナーコミュニティでビジネスを行うために使用するツールを見つける。
- これらのツールを使用して、基本的なタスクを実行する。
ビジネスの場へようこそ!
Salesforce パートナーコミュニティページは、根本的なビジネス活動に即したレイアウトになっています。画面上部に [コラボレーション]、[教育]、[ニュースとイベント]、[サポート]、[ビジネス] タブが横一列に並んでいます。このタブを左から順に見ていくと、ビジネスの構築において Salesforce パートナーコミュニティをどのように使用していくかを理解できます。このツアーでは、画面の左端のタブから順に説明していきます。
Salesforce パートナーコミュニティに慣れる一番の方法は、他のパートナーや Salesforce 従業員と交流することです。コミュニティにいる人々は、Salesforce を使用してビジネスを構築しているか、ビジネスを構築する人をサポートしているかのいずれかです。
Salesforce パートナーコミュニティでは、会話の大半がコラボレーショングループで行われます。コラボレーショングループとは、人々が集ってオンラインディスカッションを行う場です。Chatter が使用されるため、更新がリアルタイムで表示されます。どのグループにも、そのテーマを表す名前と説明が記されています。
コラボレーショングループにアクセスするには、[コラボレーション] タブをクリックします。検索ボックスを使用して参加する新しいグループを探す場合は、検索結果のグループセクションに該当するグループが表示されます。
このタブから、次の主要なコラボレーショングループに参加します。
- 質問と回答: 質問に対する回答が見つからない場合は、ここに投稿します。パートナーに関連するトピックであれば、いつでも質問できます。
- Alerts for Partners (パートナー向けのアラート): テクニカルおよびビジネスに関する最新のアラートを通知します。
- Roadmap for Partners (パートナーのロードマップ): Salesforce 製品およびプログラムの今後の展望をお知らせします。「Partner Roadmap (パートナーのロードマップ)」 Web セミナーに登録すると、その動画やスライドにアクセスできます。
- Releases for Partners (パートナー向けのリリース): 最新の Salesforce リリースの更新を確認します。
- Official (オフィシャル): パートナーコミュニティ: このグループには自動的に追加されます。ここでは、Salesforce 従業員がニュース、知識、ベストプラクティスなどをパートナーと共有します。
- AppExchange & ISV Technical Enablement (AppExchange および ISV 技術の実装): ISV パートナー向けの技術的なトピックのみを掲載する公式グループ。
これらをはじめとする情報は [主要グループ] ページに表示されます。この内容を確認するには、[その他] タブをクリックします。
また、[コラボレーション] タブで、左側のナビゲーションバーにある [グループ] をクリックして、関心のあるグループを見つけることもできます。[グループ] には、最近アクセスしたグループ、所属するグループ、最も活動が多いグループなどが表示されます。ここからグループに参加するには、参照しているリストの右列にある [参加] をクリックします。グループの中には非公開で、メンバーになるためには誰かからの承認が必要なものもあります。
活発なグループもあれば、ほとんど活動していないグループもあります。グループごとに通知レベルを調整できます。Alerts for Partners グループについては投稿があるごとにメールを受け取ることが望ましい一方で、たまにしかフォローしないグループは週 1 回のダイジェストで十分です。
- [コラボレーション] タブで、通知を調整するグループをクリック。
- 左上のグループ名の下にグループの写真が表示されます。
- 写真の下にあるメニューを使用して、メールが送信される頻度を選択します。
いくつかのグループに参加し、自己紹介をして新しい友人ができたら、次はいろいろ探りながらビジネスを構築する方法を確かめていきます。パートナーになることに伴う多大なメリットについては認識できましたが、ビジネスの手がかりを探すにはどこから始めればよいのでしょうか?
すでに Trailhead を見つけている皆さんは、有利なスタートを切っています! 新規パートナーにとって Trailhead は優れたリソースです。次の 2 つのトレイルは特に Salesforce パートナー向けに作成されています。
- AppExchange パートナーとしてのアプリケーションの作成
- Build Your Practice As a Salesforce Consulting Partner (Salesforce コンサルティングパートナーとしてのビジネスの構築)
当社では常に新しいモジュールを追加しています。[What You Need to Know (基本情報)] タブにある [Trailhead for Partners (パートナー向けの Trailhead)] で最新情報を確認できます。
各自のパートナートレーニングは、Trailhead で終了するわけではありません。Salesforce パートナーコミュニティ自体にも、トレーニング専用のセクションがあります。では、実際に試してみましょう。Salesforce パートナーコミュニティのランディングページから、[教育] タブをクリックします。
最上部には、各自のパートナートレーニングを追跡できるダッシュボードがあります。自身の Trailhead の進行状況と Salesforce の認定資格が表示されます。
前の単元で説明した方法で Trailhead アカウントを接続している場合は、[教育] ページに Trailhead バッジが表示されます。バッジの下の [Trailhead] セクションには、新しいパートナープログラムのバッジが紹介され、現時点までに修了したトレーニングに基づいて推奨する他のバッジが示されます。
[教育] タブの画面左側にある [速報] というセクションには、パートナートレーニングに関連する投稿やイベントがいくつか示されます。このセクションは教育活動の集約で、次のような内容が表示されます。
- Trailhead モジュールなど新しいトレーニング教材
- Web セミナーの登録および資料
- パートナーに関連するブログ投稿
- 新しい製品および業界についての教育ページ
- 次回の Salesforce リリースに関するニュース
[Trailhead] セクションの下には [プログラム情報] があり、パートナープログラムに関する一般情報と、AppExchange パートナーおよびコンサルティングパートナー向けの資料が表示されています。
AppExchange パートナーの方には、[プラン] ページに『ISV Onboarding Guide (ISV オンボーディングガイド)』が用意されています。このガイドでは、パートナーコミュニティへの参加から始まり、AppExchange リストの公開で終了するパートナージャーニーを 6 つのマイルストンに分けています。各セクションではマイルストンの達成方法を説明し、関連リソースを紹介しています。このガイドで、パートナージャーニーの各ステップの詳細、その過程で役立つヒントとガイダンスを参照してください。
[ニュースとイベント] タブをクリックします。このタブは、Salesforce パートナーコミュニティおよび Salesforce 全般で何が起こっているのかを確認する場所です。最上部はアラートです。アラートとは、パートナー全員にブロードキャストされる緊急性の高い重要な情報です。製品の重要な更新、プログラムの変更、技術的な通知などがあればここに表示されます。
左側はニュースの一覧です。ニュースとは、各月の最重要イベント、ブログ投稿、お知らせなどです。右側は当社のカレンダーで、Salesforce パートナーコミュニティおよび Salesforce 全体で行われることがすべて表示されます。イベントの中には公表されないものがあるため、すべてを確認する場合はログインします。
カレンダーの周囲にも目を向けます。イベントを逃した場合、後日イベントのページに関連するスライドや録音/録画が掲載されることも少なくありません。そして、人々と交流したいと思ったら、[ニュースとイベント] の最上部にある LinkedIn や Twitter のボタンを使用すれば当社とつながることができます。
特定の問題でサポートが必要な場合は、[サポート] タブにアクセスします。
最上部に検索ボックスがあり、ここから記事、ブログ投稿、ディスカッションなど、問題に関連する資料を探すことができます。ここで必要な情報が見つかれば、自力で解決できる可能性があります。
右側にはリンクがいくつか並んでいます。特に [既知の問題] には、他のパートナーに影響を及ぼしている問題と既存の解決法のリストが示されます。[信頼] には、いずれかの Salesforce 組織に影響を及ぼす機能停止の有無が示されます。
時として誰かに助けてもらう必要のある場合があります。パートナーが「ケースを登録する」というのを聞いたことがありませんか? これは、人の手を借りる必要があるということです。ケースを登録するとは、Salesforce テクニカルポートに連絡して、サポートが必要である旨を伝えることを意味します。登録手順は、次のとおりです。
新しいケースを登録するには、[サポート] ページの右上にある [新規ケース] をクリックします。トピックのリストが表示されます。各自の問題に最も近いトピックを選択し、ポップアップ表示されたダイアログボックスの [ケースを作成] をクリックします。
左側のフォームに記入します。問題はどのくらい深刻ですか? 業務の遂行が妨げられていますか? サポートスタッフに問題を詳しく説明します。[ケースを送信] をクリックします。これでケースが登録されました!
ケースを登録すると、追跡用のリンクが記載されたメールが届きます。ケースが更新された場合もメールを受信します。ここでは、各自の会社のケースのみを登録します。顧客に関連する問題でサポートが必要な場合は、他の場所からケースを登録します。この点については後続のモジュールで説明します。
[サポート] ページの検索の下には、ケースの状況を示すグラフィックが表示されます。新規ケース、処理中のケース、登録者のアクションが必要なケースの数が示されます。
以下の表には、登録したすべてのケースが示されています。選択リストを使用するとケースを絞り込むことができます。
[ビジネス] タブをクリックします。
このタブは、Salesforce とのコンサルティングビジネスの概要を表示します。ここでは、リードのフォローアップ、商談の追跡、プロジェクトの管理、状況の表示などを行います。ここから新規リードを送信して商談へと進化する過程を追跡します。顧客ベースが構築されてきたら、成果物と結果を表すプロジェクトを作成します。
この単元は、管理の説明の序の口にすぎません。ということは、この後に詳細な説明が続き、時間を要することを予測しておいてください。
Salesforce パートナーコミュニティは、あなたのビジネスが生息する集落です。AppExchange パートナーの場合もコンサルティングパートナーの場合も、必要なものはすべてここで見つかります。
このツアーも終わりに近づきつつありますが、知っておくべきことはまだまだたくさんあります。時間をかけて他のパートナーのことを知り、ツールの使い方を学んでください。いつの間にかビジネスに結び付き、顧客の成功をサポートしていることでしょう。
最後にもう一度、チームの設定方法と、Salesforce パートナーコミュニティのシステム管理者としてビジネスを管理する方法をおさらいしておきましょう。もう一単元お付き合いください。