Winter '20 の Platform デベロッパー向けの新機能の学習
この単元を完了すると、次のことができるようになります。
- カスタム項目を使用するすべての参照を簡単に見つける。
- 長時間 Apex 要求の同時実行数の計算に含まれる対象の変更について理解する。
- 新しい ApexSettings メタデータ型の使用方法を理解する。
- Lightning アプリケーションビルダーの使用時に Visualforce ページコンポーネントのデフォルトの表示ラベルを非表示にする。
- カスタムオブジェクト数とカスタム設定数を確認し、制限に近づいているかどうかを調べる。
現在 Salesforce Platform デベロッパー資格を保有している場合、その更新期日として以前にお知らせした 4 月 10 日までにこのモジュールを修了しなくても認定資格が維持されます。つまり、現在の Salesforce 認定資格がそのまま次回のリリースサイクルに継続されます。
資格保有者が行うべき手続き等はなく、期限が切れることがありません。2020 年 4 月 10 日に各自の認定資格の状況が更新されます。また、状況が更新された時点でお知らせメールを送付します。
もちろん、皆さんが最新のスキルを維持し、最新の機能について習得したいと考えていることを私たちは理解しています。このモジュールには、Winter '20 リリースに関する貴重な情報が詰まっており、期限を気にせず取り組むことができます。Winter '20 では多数の機能が強化されています。その中でも重要なものについて説明します。
ボタンをクリックするだけで、カスタム項目への参照を編集前に表示できます。これによって項目がどこで使用されているかを調べられるため、数式、Apex クラス、その他のコンテキストで項目を使用している他のユーザが変更に対応できるようにすることができます。
参照のコンテキストには次のものがあります。
- 入力規則
- レイアウト
- 数式項目
- Visualforce ページ
- Apex クラス
- Apex トリガ
- メールテンプレート (Salesforce Classic、テキストベース)
- 項目セット
- フロー (クエリ)
- Lightning コンポーネントのマークアップ (属性)
- プロセスビルダー (条件)
- URL ボタン (数式)
- Lightning ページ (単一関連リスト)
- ルックアップ検索条件 (ルックアップと主従関係)
- レポート (列)
詳細を確認するには、次の図のようにカスタム項目の詳細ページで [使用場所] をクリックします。
[使用場所]をクリックすると、項目参照の詳細が表示されます。
すべての組織には、長時間 Apex 要求の同時実行数の制限があります。この制限には、(合計実行時間が) 5 秒を超えて実行されるすべての要求がカウントされます。ただし、HTTP コールアウトの処理時間は 5 秒の制限の計算に含まれなくなりました。コールアウトのタイマーは一時停止され、コールアウトの完了時に再開されます。
この変更は、WSDL2Apex によって生成された SOAP コールアウトを含む、Apex から直接作成されたコールアウトに適用されます。また、外部サービスや外部オブジェクトなど、他のプラットフォーム機能からのコールアウトにも適用されます。
新しい ApexSettings メタデータ型を使用して、集計値の追跡、逐次実行、および自動採番の欠落発生の防止によって Apex テストを増強します。ApexSettings を使用して、未対応の例外メールでデバッグログの詳細を除外することもできます。
次に、ApexSettings メタデータ型の使用方法をいくつか示します。
- Apex テストカバー率データの詳細な合計の代わりに集計の追跡を有効にするには、新しい
enableAggregateCodeCoverageOnly
項目を使用します。 - Apex テストの逐次実行を有効にするには、
enableDisableParallelApexTesting
項目を使用します。 - 未対応の例外メールで Apex デバッグログの詳細を除外するには、
enableDoNotEmailDebugLog
項目を使用します。 - Apex テストの実行でテスト以外のレコードの自動採番項目が増分されて欠落が生じることを防ぐには、
enableGaplessTestAutoNum
項目を使用します。
Lightning アプリケーションビルダーで構築された Lightning ページに含まれる Visualforce ページコンポーネントのデフォルトの表示ラベルを非表示にしたいと思うことはありませんか? 以前は、Visualforce ページではコンポーネントの上にページのデフォルトの表示ラベルが表示されていました。Lightning アプリケーションビルダーに [表示ラベルの表示] オプションが追加されたため、デフォルトの表示ラベルを非表示にすることもできます。
この機能を使用するには、Lightning アプリケーションビルダーを起動し、Visualforce コンポーネントをページに追加します。デフォルトでは [表示ラベルの表示] オプションが選択されています。Visualforce ページの表示ラベルを非表示にするには、[表示ラベルの表示] オプションを選択解除します。
各 Salesforce エディションには、組織で作成できるカスタムオブジェクトの数に制限があります。エディションの制限を超えると、AppExchange に公開して投稿したアプリケーションなど、管理パッケージからインストールできるカスタムオブジェクトの数はハードリミットによって管理されます。
[システムの概要] を使用して、作成したカスタムオブジェクトと設定の数を組織の合計数 (パッケージによってインストールされたカスタムオブジェクトと設定も含む) と比較できます。これにより、制限に達するまであといくつのカスタムオブジェクトを作成またはインストールできるかを把握できます。
また、Winter '20 リリースでは、組織あたりのカスタムオブジェクトの合計ハードリミットが 2,500 から 3,000 に増えました。
[システムの概要] 情報にアクセスするには、[設定] に移動します。[クイック検索] ボックスに「システムの概要」と入力し、[システムの概要] を選択します。
[カスタムオブジェクト + カスタム設定] は、あなたと組織内のユーザが作成した有効なカスタムオブジェクトと設定の数を示しています。
[総カスタムオブジェクト + 総カスタム設定] は、あなたや組織内のユーザが作成した、またはパッケージからインストールされた有効および無効なオブジェクトの数を示しています。この数には、理論削除された状態で物理削除を待っているカスタムオブジェクトも含まれています。