Skip to main content
Trailblazer Community は 2023/12/09/ AM 6:00 PST から 2023/12/09/ PM 3:00 PST まで使用できなくなります。適宜、活動を計画してください。

レポートの形式を設定する

学習の目的

この単元を完了すると、次のことができるようになります。
  • レポート形式の表形式、サマリー形式、マトリックス形式について説明する。
  • マトリックスレポートを作成する。
メモ

メモ

このバッジのハンズオン Challenge は日本語、スペイン語 (LATAM)、ポルトガル語 (ブラジル) に対応しています。Playground の言語を変更するには、こちらの指示に従ってください。日本語等、翻訳された言語と英語に差異がある可能性があります。英語以外の言語での指示に従って Challenge に合格できなかった場合は、[言語] と [地域] をそれぞれ [English]、[アメリカ合衆国] に切り替えてからもう一度お試しください。

メモ

アクセシビリティ

この単元には、スクリーンリーダーユーザー向けの追加の説明が用意されています。この単元のスクリーンリーダーバージョンを利用する場合は、以下のリンクをクリックしてください。

Trailhead スクリーンリーダーの説明を開く

レポート形式の使用

使用できるレポート形式は、表形式、サマリー形式、マトリックス形式の 3 つです。デフォルトは表形式です。

レポート形式 主なユースケース ダッシュボードでのサポート レポートグラフのサポート バケット項目** 数式** クロスオブジェクト数式**
リストの作成 true を示すチェックアイコン*
true を示すチェックアイコン

まとめ グループ化と集計 true を示すチェックアイコン true を示すチェックアイコン true を示すチェックアイコン true を示すチェックアイコン
マトリックス 行と列によるグループ化と集計 true を示すチェックアイコン true を示すチェックアイコン true を示すチェックアイコン true を示すチェックアイコン

* 行制限が必要。詳細はこちら

** バケット項目と数式は、このモジュールでは取り上げません。

手順に従って各レポート形式のサンプルレポートを作成しましょう。

表レポート

表レポートは、データを最も簡単かつ迅速に表示できる方法です。スプレッドシートと同様に、簡単に列に項目が並べられ、行にそれぞれの一致するレコードが表示されます。メーリングリストの生成などの作業に最もよく使用されます。Lincoln から進行中の商談がすべて表示されたレポートが欲しいと依頼された Maria は、これには表形式のレポートが最適だと判断しました。

それでは、この表レポートを作成しましょう。

メモ

この手順の練習に使用している組織によって、実行時にレポートにデータが表示される場合とされない場合があります。

  1. [レポート] で、[新規レポート] をクリックし、[商談] レポートタイプを選択して [レポートを開始] をクリックします。
  2. [条件] をクリックし、次の検索条件を適用します。
    1. [表示] 標準検索条件に、[すべての商談] を選択し、[完了] をクリックします。
    2. [商談状況] 標準検索条件に、[進行中] を選択し、[適用] をクリックします。
    3. 標準の日付検索条件で、範囲に [Created Date (作成日)][All Time (常時)] を選択し、[Apply (適用)] をクリックします。
      Trailhead Playground では、範囲を [All Time (常時)] にすることをお勧めしますが、本番環境で結果を短時間で表示するには、できるだけ狭い日付範囲を指定します。指定された日付範囲が広いと、目的の情報が表示されるまで時間がかかります。
  3. [商談名]、[種別]、[リードソース]、[金額]、[完了予定日]、[次のステップ]、[フェーズ]、[確度 (%)]、[会計期間]、[商談日数]、[作成日]、[商談 所有者]、[所有者ロール]、[取引先名] の各列はすでにレポートに含まれています。
  4. [保存] をクリックします。
  5. レポートに「Open Opportunities This Year」 (今年度進行中の商談) と名前を付けます。
  6. 説明を入力し、[公開レポート] フォルダーにレポートを保存します。
  7. [実行] をクリックします。レポートは、次のようになります。
表レポートの例

サマリーレポート

サマリーレポートは表レポートと似ていますが、データ行のグルーピングや小計の表示、グラフの作成ができるところが違います。サマリーレポートにはデータを整理するためのオプションが他にもたくさん用意されており、ダッシュボードで使用するのに最適です。

レポートの中で最もよく使用されているのがサマリーレポートです。実際、ユーザーが作成するほとんどのレポートがこの形式で作成されています。

Ursa Major Solar の COO、Roberto Alvarez は、クローズ済みのカスタマーサポートケースのうち、優先度が高、中、低のものが何件あったかを知りたいと考えています。この場合、Maria が作成するべきなのはサマリーレポートです。

メモ

この手順の練習に使用している組織によって、実行時にレポートにデータが表示される場合とされない場合があります。

  1. [レポート] タブで、[新規レポート] をクリックし、[カスタマーサポートレポート] フォルダーから [ケース] レポートタイプを選択して [レポートを開始] をクリックします。
  2. [条件] をクリックし、次の標準検索条件を適用します。
    1. [表示] で、[すべてのケース] を選択し、[適用] をクリックします。
    2. [日付項目] で、範囲に [作成日][常時] を選択します。[適用] をクリックします。
  3. [検索条件を追加...] 選択リストから、[クローズ済み][True] と一致するケースの項目検索条件を次のように適用します。
    1. [クローズ済み] を検索して選択します。
    2. ドロップダウンリストから [True] を選択して、[適用] をクリックします。
  4. [ケース所有者]、[件名]、[オープン日時]、[対応期間]、[オープン]、[クローズ]、[取引先名] の各列がレポートに表示されていることを確認します。必要に応じてこれらの項目を追加します。
  5. このレポートをサマリーレポートにするには、行をグループ化する必要があります。行をグループ化するには、[アウトライン] をクリックします。
  6. [行をグループ化] で [グループを追加...] 選択リストから [優先度] を選択します。サマリーレポートの作成
  7. 各優先度の合計のみを表示するには、プレビューページの下部にある [詳細行] をオフにします。
  8. レポートに Open Cases for All Time (全期間のオープンケース) と名前を付け、自動生成される一意の名前を受け入れます。
  9. 説明を入力し、[公開レポート] フォルダーを選択し、[保存] をクリックします。
  10. [実行] をクリックします。レポートは、次のようになります。サマリーレポートの例
メモ

サマリーレポートで列の表示と非表示を切り替えるには、[詳細行] をクリックします。

マトリックスレポート

マトリックスレポートでは、行や列を基準にレコードをグループ化できます。マトリックスレポートは、設定に最も時間がかかりますが、最も詳細なデータ表示が得られます。

さて、マトリックスレポートはどのような場合に使用するのでしょうか? 特に総収益や商品の販売数量などのデータの概要を一目で把握したいなら、マトリックスレポート形式がお勧めです。

では、マトリックスレポートを作成しましょう。CEO の Sita は来年度の計画を立てており、月ごとの収益のトレンドを知りたいと考えています。

基本的なレポートの作成から始めましょう。このステップでは、各月の種別ごとの売上を示すマトリックスレポートを作成します。

  1. [レポート] タブで、[新規レポート] をクリックし、[商談] レポートタイプを選択して [レポートを開始] をクリックします。
  2. [条件] をクリックし、次の標準検索条件を適用します。
    1. [表示] 標準検索条件に、[すべての商談] を選択し、[完了] をクリックします。
    2. [商談状況] 標準検索条件に、[商談成立] を選択し、[適用] をクリックします。
    3. [日付項目] 標準検索条件に、[完了予定日] を選択します。[範囲] に、[常時] を選択します。[Apply (適用)] をクリックします。
      結果を短時間で表示するには、できるだけ狭い日付範囲を指定します。指定された日付範囲が広いと、目的の情報が表示されるまで時間がかかります。
  3. レポートを合計金額で集計するには、[金額] 列をクリックします。次に、[集計] をクリックし、[合計] を選択します。
  4. レポート形式をマトリックスに変更するには、まず行を [完了予定月]、列を種別でグループ化します。グループ化を開始するには、[アウトライン] をクリックします。
    1. [行をグループ化] で [グループを追加...] 選択リストから [完了予定月] を選択します。
    2. [列をグループ化] で [グループを追加...] 選択リストから [種別] を選択します。
  5. マトリックスレポートを表示するときに、レポートの詳細を非表示にする場合もあります。通常は、その方が理解しやすくなります。レポートの詳細を非表示にするには、[詳細行] をオフにします。
  6. レポートを「Opportunities by Sum of Amount」 (合計金額別商談) という名前で保存し、自動生成される一意の名前を受け入れます。
  7. [レポート実行] をクリックします。
  8. レポートは、次のようになります。マトリックスレポートの例
無料で学習を続けましょう!
続けるにはアカウントにサインアップしてください。
サインアップすると次のような機能が利用できるようになります。
  • 各自のキャリア目標に合わせてパーソナライズされたおすすめが表示される
  • ハンズオン Challenge やテストでスキルを練習できる
  • 進捗状況を追跡して上司と共有できる
  • メンターやキャリアチャンスと繋がることができる