AppExchange パートナー向けのツールとリソースの利用
学習の目的
この単元を完了すると、次のことができるようになります。
- AppExchange 製品ライフサイクルの各フェーズをサポートするツールとリソースについて説明する。
- AppExchange 製品ライフサイクルでパートナーが使用する Salesforce 組織の種別を挙げる。
- パートナービジネス組織へのアクセス権を取得する。
AppExchange パートナーツールおよびリソースの概要
チームのために何かを開発することを依頼され、後になってすでに同じ開発が行われていたことに気付いた経験はありませんか? しかも何と同じチームのメンバーが開発していたなどということもあるでしょう。こうした不要な再開発はストレスになります。ISV パートナーは、不要な再開発作業ではなく、優れたソリューションの開発に集中する必要があります。AppExchange パートナーがアイデアをかたちにしてマーケットプレイスに出すまでに行う一般的な作業があります。Salesforce は、これらの作業の遂行に役立つツールやリソースを作成しました。この単元では、これらのツールとリソースを紹介し、AppExchange 製品ライフサイクルのどこで使用するかを説明します。
ツール、リソース、および AppExchange 製品ライフサイクル
AppExchange 製品ライフサイクルの各フェーズで使用可能なツールとリソースについて確認していきましょう。すでに説明したように、AppExchange 製品ライフサイクルには、計画、構築、配布、マーケティング、販売、サポートの 6 つのフェーズがあります。すべてを詳細に思い出せなくても心配いりません。ツールとリソースを紹介しながら、各フェーズで実施する作業についても再確認します。
フェーズ |
ToDo |
ツールとリソース |
---|---|---|
計画 |
Salesforce プラットフォームについて学習し、ソリューションのロードマップを作成します。 |
|
ビルド |
ソリューションを開発し、テストして優れたユーザエクスペリエンスを確認します。 |
|
配布 |
ソリューションをパッケージ化し、AppExchange にリストします。 |
|
マーケティング |
市場におけるソリューションへの関心を喚起します。 |
|
販売 |
リードを購入客に変換します。 |
|
サポート |
ソリューションを更新し、顧客にテクニカルサポートを提供します。 |
|
AppExchange パートナープログラムへの申し込みが承認されると、これらのツールとリソースを無料で利用できます。
Salesforce 組織と AppExchange 製品ライフサイクル
使用するツールとリソースの概要を把握できたので、大半のアクションが行われる場所を見てみましょう。Salesforce 組織は、ワークスペースでユーザと共有する環境です。組織には、Salesforce の標準機能、データ、作成したカスタマイズが含まれています。AppExchange 製品ライフサイクルのどの位置にいるかによって、使用する組織の種類が異なります。
組織種別 |
使用する状況: |
---|---|
本番 |
重要なアプリケーションとデータを配置する。AppExchange パートナープログラムを初めて使用する場合は、パートナービジネス組織と呼ばれる特別な種別の本番組織が提供されます。パートナービジネス組織には、事前インストールされた AppExchange パートナーツールと 2 つの Sales Cloud ライセンスが付属します。 |
開発者 |
ソリューションを構築する。開発者組織では、重要なデータをリスクにさらすことなく、本番とは分離して試行ができます。AppExchange パートナーは、標準の Developer Edition よりもライセンス数が多く、ストレージ量が大きい Partner Developer Edition 組織を作成することができます。Salesforce DX を使用している場合は、開発用のスクラッチ組織を使用することもできます。 |
パッケージ化 |
ソリューションを配布するためにパッケージ化する。パッケージ化には Partner Developer Edition 組織を使用することをお勧めしますが、Developer Edition 組織も使用できます。 |
テスト |
ソリューションをテストする。テスト組織を使用して、ソリューションが優れたユーザエクスペリエンスを提供することを確認します。テスト環境は、Group Edition、Professional Edition、および Enterprise Edition 組織に基づいて作成できます。Salesforce DX を使用している場合は、スクラッチ組織を使用して短期のテスト環境を複数作成することもできます。 |
デモ |
ソリューションを見込み客向けに実演する。デモ組織は標準の Salesforce 環境に基づいていますが、ユーザライセンス数とストレージ量が増やされています。これらの特別な機能を使用して、顧客が行うのと同じように組織を設定できるため、営業チームは効果的なデモを実施できます。デモは、Group Edition、Professional Edition、および Enterprise Edition 組織に基づいて作成できます。 |
トライアル |
顧客が直接ソリューションを体験できるようにする。顧客自身のトライアル Salesforce 組織または ISV パートナーが設定した組織で、顧客がソリューションを操作できるようにします。トライアル組織は、アプリケーションまたは Lightning コンポーネントに加え、ユーザやサンプルデータでカスタマイズできます。 |
Sandbox |
他のユーザが作成した機能をテストする。Sandbox は、本番組織のコピーです。現実に近い環境が提供され、顧客の重要なアプリケーションやデータをリスクにさらすことなく、その環境で AppExchange の新しいソリューションをテストできます。AppExchange パートナーは、Sandbox ではなく開発者組織を使用してソリューションを開発します。 |
パートナービジネス組織と Partner Developer Edition 組織
「パートナービジネス組織」と「Partner Developer Edition 組織」は似ていますが、少し時間を取ってこれらの違いを明らかにしましょう。自分が AppExchange パートナーシップ号という大型船 (ship) の船長だと思ってください。顧客は乗客であり、開発、営業、およびマーケティングチームは乗組員です。乗客のお目当ては、食べ放題のビュッフェやリドデッキでの気まずいダンスナイトではなく、画期的な Salesforce の新機能です。
パートナービジネス組織は、この船の操舵室のようなものです。ここで、ツールを操作して、AppExchange パートナーシップ号がビジネスの観点から航路をはずれないようにします。つまり、次のようになります。
- Salesforce CRM アプリケーションを使用して新たな顧客を求める
- 環境ハブを使用して開発およびテスト組織をプロビジョニングする
- ライセンス管理アプリケーション (LMA) を使用してリードとライセンスを管理する
- Channel Order App (COA) で注文を送信する
- 登録者サポートコンソールで顧客をサポートする
Partner Developer Edition 組織はエンジン室です。ここで、バックグラウンドタスクを実行して、AppExchange パートナーシップ号が技術的な観点から航路をはずれないようにします。つまり、次のようになります。
- 新機能を開発およびテストする
- 新機能またはアップグレードした機能を配布用にパッケージ化する
いずれか一方だと、AppExchange パートナーシップ号は海で漂流しはじめ、企画していたお楽しみゲーム大会も台無しになってしまいます。パートナービジネス組織と Partner Developer Edition 組織の違いを追跡するには、次の表を参照してください。
組織種別 |
使用目的 |
AppExchange パートナーツール |
ライセンスとストレージ |
組織の有効期限 |
---|---|---|---|---|
パートナービジネス |
AppExchange パートナーシップのビジネス面 |
|
|
現在のパートナー契約で引き続き有効 |
Partner Developer Edition |
AppExchange パートナーシップの技術面 |
デフォルトではなし |
|
有効期限なし |
パートナービジネス組織へのアクセス
パートナービジネス組織へのアクセス方法は、AppExchange パートナープログラムへのサインアップ方法によって異なります。
既存の Salesforce アカウントなしで AppExchange パートナープログラムに参加した場合、サインアップ時にパートナービジネス組織が作成されます。パートナービジネス組織にアクセスするには、login.salesforce.com に移動して、アカウント作成時に受け取ったログイン情報を使用してサインインします。これで完成です。
既存の Salesforce アカウントを使用して AppExchange パートナープログラムに参加した場合、既存の Salesforce 組織に AppExchange パートナーツールが追加されます。まず、環境ハブにアクセスします。これが最初に使用するツールです。後で、必要な他のツールにアクセスできます。
- partners.salesforce.com に移動します。
- AppExchange パートナープログラムへのサインアップに使用したログイン情報でパートナーコミュニティにログインします。
- [サポート] タブに移動します。
- [新規ケース] を選択します。
- [環境ハブ] を選択してから、[ケースを作成] を選択します。
- 次のように、すべての項目に値を入力します。
項目
入力
組織 ID
パートナーコミュニティへのログインに使用するアカウントに関連付けられた組織 ID
件名
環境ハブを有効にする
説明
この Salesforce 組織で環境ハブを有効にします。
- [ケースを送信] を選択します。
組織で環境ハブが有効になると、パートナーサポートチームからメールが届きます。
まとめ
このモジュールでは多くの基礎を学習しました。簡単だったでしょう? お疲れ様でした。ここでは、学習した内容を振り返りましょう。
- ソリューションのアイデアをかたちにしてマーケットプレイスに出すまでに AppExchange パートナープログラムがどう役立つかを学習しました。
- AppExchange パートナーがアイデアをマーケットプレイスに出すまでの行程をサポートするパートナーコミュニティのリソースについて学習しました。
- AppExchange 製品ライフサイクルの各フェーズと、パートナーがライフサイクルを進みやすくする特別なツールについて学習しました。
- パートナーアカウントにサインアップし、パートナービジネス組織にログインしました。
盛りだくさんでしたが、やり遂げました。もちろん、この先もずっとトレイルは続きます。今後のモジュールでは、製品やサービスの計画と開発、顧客への配布準備を行うプロセスなどについて。詳細に学習していきます。