Skip to main content
Build the future with Agentforce at TDX in San Francisco or on Salesforce+ on March 5–6. Register now.

必須オブジェクトをマッピングする

学習の目的

この単元を完了すると、次のことができるようになります。

  • Customer 360 データモデルのコンポーネントを認識する。
  • 個人オブジェクト、連絡先オブジェクト、関係者オブジェクトについて説明する。
  • ID 解決ルールセットのマッピング要件を特定する。

Customer 360 データモデルのコンポーネント

データと ID の概念に関する要件をさらに深く理解するには、Customer 360 データモデルを確認する必要があります。Customer 360 データモデルは Data Cloud の標準データモデルで、データの相互運用性を高めることができます。わかりやすく言うと、データをどこでも必要な場所で使用できるようにするということです。Customer 360 データモデルのコンポーネントを理解しておけば、データのマッピングと ID 解決ルールセットの作成が楽になります。では、確認してみましょう。

主題領域図

主題領域 (ビジネス目標)

Customer 360 データモデルでは、ビジネス目標に応じて主題領域やデータモデルをグループ化します。この目標は、お客様に対する商品のマーケティングや宣伝にすることも、シームレスな商品サポートの提供にすることもできます。データモデルの主題領域には、「関係者」と呼ばれる一意の識別子のグルーピングが含まれることがあります。もしくは、エンゲージメントデータや販売注文、商品情報などの場合もあります。 

データモデルオブジェクト (DMO) (データのグループ)

取得されたデータストリームとインサイトによって作成されたデータモデル内のオブジェクト。DMO はビジネスニーズに応じて標準にもカスタムにもできます。DMO にはリード、商品情報、顧客情報などのデータが保存されます。 

属性 (取引先責任者に関するデータ)

属性は、さまざまなソースから特定の取引先責任者についてわかっている固有の情報です。このようなデータは個人のデータをつなぎ合わせ、最終的にお客様の統合プロファイルを作成するのに役立ちます。このようなデータポイントは、細かく調整されたセグメントを作成するのに使用できるため、マーケターにとって非常に重要です。たとえば、ランニングよりもウエイトリフティングを好む 25 才未満のすべての取引先責任者にクーポンを送信したいとします。これを行うには、Data Cloud 内に年齢とアクティビティの好みに関するデータが必要です。 

メモ

そのままで使用できる標準属性が事前作成されていますが、各自のビジネスユースケースに基づいてカスタム属性を作成することもできます。

データマッピングの重要性

復習できたところで、本題に取りかかりましょう。統合プロファイルを作成するには、データを正しくマッピングする必要があります。Data Cloud は人工知能 (AI) のように、最大限の効果を発揮するには高品質なデータとある程度の人の介入が必要です。 

Data Cloud でプロファイルを統合できるのは、プロファイルが個人オブジェクトともう 1 つの要素 (連絡先オブジェクトまたは関係者識別子オブジェクト) に正しくマッピングされている場合に限られます。 

最初の必須オプションである個人オブジェクトから始めましょう。

個人オブジェクト

個人オブジェクトにはお客様について把握しているすべての個人情報が含まれているため、最も重要です。そのデータは、コマースデータからソーシャルメディア投稿まで、あらゆる種類のソースから取得されます。実際、統合個人プロファイルを作成するには、追加された各データストリームに、個人 ID 項目に関連付けられる項目が 1 つ必要です。これは ID 解決のために必須です。 

重要なことなのでもう一度繰り返します。 

ID 解決に使用するには、顧客情報を含むすべてのデータストリームに、個人オブジェクトの個人 ID 項目にマッピングされた項目が必要です。 

必要なマッピングとリレーション

NTO ロイヤルティプログラムデータソースを使用する例では、個人 ID にマッピングされた項目は SubscriberKey 項目です。個人 ID は ID 解決ルールセットの最も重要な属性です。個人オブジェクトのプライマリキーとして機能し、マッピングと ID 解決に必要です。データストリームでそのお客様の一意の識別子である任意の項目をこの ID にマッピングする必要があります。個人オブジェクトのマッピングの具体的な要件とオプションは次のとおりです。

データモデルオブジェクト 

属性

API 参照名

マッピング先

個人

  • 個人 ID (プライマリキー)


  • ssot__Id__c
  • ssot__FirstName__c
  • ssot__LastName__c
  • Individual.ID → ContactPointAddress.Party
  • Individual.ID → ContactPointApp.Party
  • Individual.ID → ContactPointEmail.Party
  • Individual.ID → ContactPointPhone.Party
  • Individual.ID → PartyIdentificationId.Party

さらに顧客データの別の項目を個人オブジェクトに関連付けられている標準属性またはカスタム属性に追加でマッピングすることもできます。たとえば、誕生日、名、姓などの情報をマッピングします。 

すべての顧客データを個人 ID 項目にマッピングする必要があるだけでなく、データをもう 1 つの別のオブジェクトにマッピングする必要があります。オプションを確認しましょう。

連絡先オブジェクト

連絡先 (メール、電話番号、住所、デバイス、ソーシャルなど) にはすべて ID 解決に使用できるオブジェクトが関連付けられています。この情報は個人についての具体的な情報を表し、変更される可能性やさまざまなシステムで異なっている可能性があります。個人 ID と同様に、連絡先 ID は連絡先オブジェクトのプライマリキーとして機能し、マッピングと ID 解決に必要です。データストリームでお客様の一意の識別子である任意の項目をこの ID にマッピングする必要があります。  オブジェクト要件を確認しましょう。 

データモデルオブジェクト

属性

API 参照名

マッピング先

連絡先住所

  • 連絡先住所 ID (プライマリキー)
  • 町名・番地 1
  • 市区町村
  • 関係者
  • 郵便番号
  • 都道府県
  • ssot__Id__c
  • ssot__AddressLine1__c
  • ssot__CityId__c
  • ssot__PartyId__c
  • ssot__PostalCodeId__c
  • ssot__StateProvinceId__c
  • ContactPointAddress.Party → Individual.ID

連絡先アプリケーション

  • 連絡先アプリケーション ID (プライマリキー)
  • ssot__Id__c
  • ContactPointApp.Party → Individual.ID

連絡先メール

  • 連絡先メール ID (プライマリキー)
  • メールアドレス
  • 関係者
  • ssot__Id__c
  • ssot__EmailAddress__c
  • ssot__PartyId__c
  • ContactPointEmail.Party → Individual.ID

連絡先電話番号

  • 連絡先電話番号 ID (プライマリキー)
  • 形式設定済み E164 電話番号
  • 関係者
  • ssot__Id__c
  • ssot__FormattedE164PhoneNumber__c
  • ssot__PartyId__c
  • ContactPointPhone.Party → Individual.ID

関係者 ID オブジェクト

最後の重要なオブジェクトが関係者 ID オブジェクトです。関係者識別子の照合によって、お客様が提供する独自の識別子を使用できます。関係者識別子の照合は Marketing Cloud Engagement データバンドルでは特に重要です。データバンドルに含まれるデータソースには、購読者 ID とデータエクステンションに関連付けられた購読者関連のデータ (エンゲージメントメトリクスなど) があり、そこにもお客様の情報が含まれています。関係者 ID に基づいて照合する場合は、その他にもマッピングする必要がある属性種別があります。 

その他の Salesforce クラウドで利用可能な現在のデータバンドルのリストについては、「Data Cloud Reference Guide (Data Cloud リファレンスガイド)」「Starter Data Bundles (スターターデータバンドル)」ドキュメントを参照してください。

  • 関係者 ID: 個人 ID や連絡先 ID と同様に、関係者 ID は顧客データのプライマリキーまたはプライマリ ID です。任意の一意の ID を使用できます。
  • 関係者: この ID は個人オブジェクトで使用されるのと同じ外部キーです。
  • 関係者 ID 種別: これはマッピングには必須項目ですが、ID 解決では省略可能です。この項目には、ID に関する追加情報 (ソーシャルなど) が指定されます。一致ルールの設定に使用されるため、わかりやすいものにします。
  • ID 番号: ID 解決の比較に使用される ID。
  • ID 名: 種別と同様に、この必須項目は ID 空間 (モバイル ID や LinkedIn ID など) の名前を指定するために使用されます。この名前は一致ルールの設定にも使用されるため、わかりやすいものにします。
  • 標準属性とカスタム属性: 顧客データの別の項目を関係者識別子に関連付けられている標準属性またはカスタム属性に追加でマッピングします。

運転免許証を一意の識別子として使用する例を見てみましょう。

関係者 ID

関係者

関係者 ID 種別

ID 番号

ID 名

100a

10016-00001

Driver License (運転免許証)

D1469256

CA Driver ID (カリフォルニア 運転者 ID)

関係者 ID に必要なマッピングをまとめると、次のようになります。

データモデルオブジェクト

属性

API 参照名

マッピング先

関係者 ID

  • 関係者 ID (プライマリキー)
  • ID 名
  • ID 番号
  • 関係者
  • 関係者 ID 種別
  • SourceRecordId__c
  • ssot__Name__c
  • ssot__IdentificationNumber__c
  • ssot__PartyId__c
  • ssot__PartyIdentificationTypeId__c
  • PartyIdentificationId.Party → Individual.ID

関係者リレーション

複数の ID 空間での統合を可能にするために、関係者 ID オブジェクトのリレーションカーディナリティは多対 1 になっています。これは単に複数の関係者項目を 1 つの個人オブジェクトにマッピングできるということです。この例には 3 つの関係者 ID 種別があります。LinkedIn からのもの、取引先責任者 ID、Marketing Cloud 購読者キーです。3 つすべてが可能であることが、多対 1 のカーディナリティの理由になっています。 

LinkedIn、取引先責任者 ID、MC 購読者キーを使用した完全一致の関係者 ID 設定。

多くのシステムで識別子が使用されているため、マッピングと設定の後に一致ルールに識別子を簡単に追加できます。設定しやすいように種別と名前を書き留めておきましょう。 

データマッピングの例

このプロセスを理解しやすいように、Northern Trail Outfitters (NTO) データモデルのデータマッピングの例を見てみましょう。この例では、NTO Loyalty Program (NTO ロイヤルティプログラム) データストリーム (1) が個人オブジェクト (2) と連絡先電話番号オブジェクト (3) にマッピングされています。NTO は電話番号を一致ルールとして使用するためにこのマッピングを作成しました。 

連絡先電話番号と個人へのデータソースのマッピング。

このマッピング内には 3 つの必須マッピング (プライマリキーとして識別される) があります。この例のプライマリキーは次のとおりです。

  • SubscriberKey
  • 連絡先電話番号 ID
  • 個人 ID

データソースの SubscriberKey はその他のプライマリキーや関係者にもマッピングされています。関係者が使用されている理由は、データソース内のオブジェクトとプライマリキーの間のリレーションを指定するのに関係者項目が役立つためです。

メモ

データモデルオブジェクトのリファレンスドキュメントについては、Salesforce 開発者の「モデルデータ」ページを参照してください。

次のステップ: ID 解決ルールセット

これで、マッピングの重要性を理解できました。次の単元では、ID 解決ルールセットの概念について学習します。 

リソース

Salesforce ヘルプで Trailhead のフィードバックを共有してください。

Trailhead についての感想をお聞かせください。[Salesforce ヘルプ] サイトから新しいフィードバックフォームにいつでもアクセスできるようになりました。

詳細はこちら フィードバックの共有に進む